悩みタイトル

産後腰痛 について

産後腰痛とは?

産後腰痛とは、妊娠中に骨盤が開くことにより発症しやすくなる腰痛です。胎盤や骨盤が妊娠時に拡張することで、股関節や膝関節の負担が増し、腰の神経が圧迫されやすくなることが考えられます。

また、お腹が大きくなるにつれて腰が反りやすくなることも要因の一つです。骨盤が開くことで、骨盤や腹筋のインナーマッスルが低下し、常に腰を反った状態で生活を行うため、腰の神経が圧迫され、産後腰痛が発症することが原因となります。

さらに、腰は自律神経の交感神経を過敏に感じる部位であり、産後の睡眠時間の低下や身体へのストレスが加わることで、痛みをさらに感じやすくなることがあります。

産後腰痛の根本原因は?

産後腰痛の根本原因は、股関節や骨盤の広がり、そして腹筋とお尻の筋肉の低下にあります。股関節や骨盤の拡張により、腰椎の神経に圧迫が加わることが腰痛の発症につながります。また、腹筋とお尻の筋肉は体幹を安定させる役割があり、妊娠中はあまり身体を動かせないため、筋力が低下します。その結果、腰が反ってしまい、腰椎の下部に大きな負担がかかることが原因となります。

さらに、自律神経の乱れや睡眠不足が続くと、腎臓の疲労が増してしまいます。腎臓は腰の神経と関連しており、過剰にアドレナリンなどのホルモンを分泌することで、腰にさらなる負担が加わることがあります。

こんなお悩みはありませんか?

産後腰痛画像01

産後腰痛症状

腰、股関節が痛い
足の冷えが出る
歩くのが痛い
身体が思うように動かない
浅い睡眠になる

産後腰痛は、腰にかかる負担が増加するだけでなく、骨盤の機能がうまく働かないために血液が足まで流れにくくなり、足の冷えが出やすくなります。骨盤にはお尻の筋肉や股関節の筋肉も付着しているため、これらの機能が低下しやすくなることが多くあります。

また、お腹にある動脈も腰の反りによって圧迫され、腎臓の疲労が増加することがあります。その結果、浅い睡眠になりやすく、寝ても疲れが取れずに身体のだるさにつながることがあります。

産後腰痛に対する当院の考え

産後腰痛は、出産後6か月以内に矯正することが大切です。それ以降になると、施術に時間がかかりやすくなりますので、産後1か月から6か月の間に施術を受けることが、産後腰痛の予防につながります。

産後腰痛は、骨盤の広がりから股関節のねじれやお尻の筋肉の低下によって様々な症状が出てしまいます。そのため、骨格に対する施術と筋力を上げるトレーニングを行うことで、腰痛の軽減だけでなく予防にもつながります。

産後腰痛の症状を放置してしまうと、ぎっくり腰やヘルニアなどの症状が出てしまう可能性があるため、早期に施術を行うことが大切です。

産後腰痛はなぜ起こるのか?

産後腰痛の生活における原因は、過度な食事摂取や運動不足から起こりやすくなります。

子供に栄養を送るためには食事が必要ですが、食べ過ぎてしまうと内臓の位置が下がり、下腹部の筋肉が常に伸ばされてしまいます。下腹部の筋肉が伸びきってしまうと、維持するために常に身体が反ってしまい、その結果、腰の神経に圧迫が加わることにより腰が痛くなってしまいます。

運動については、産後1か月からできることが多く、腹部の筋肉を鍛えることで姿勢が安定しやすくなります。

産後腰痛を放っておくとどうなるのか?

産後腰痛画像02

産後腰痛を放置しておくと、骨盤の広がりによる腰痛だけでなく、股関節の変形や腰の神経圧迫によって下肢にしびれやだるさが出やすくなります。また、ヘルニアや脊柱管狭窄症などの症状も、すぐには表れませんが今後起こりやすくなってしまうため、放置することは望ましくありません。

腰痛があるだけで、日常生活でスムーズに過ごすことが難しくなり、痛みによって睡眠時間が減少することで身体の回復力が遅れてしまうこともあります。

産後腰痛に効果的な当院の施術メニューは?

産後腰痛に対する当院の施術は、産後骨盤矯正と楽トレです。

【産後骨盤矯正】
産後骨盤矯正では、骨盤や股関節を正しい位置に調整することにより、腰の負担を軽減することが期待できます。また、姿勢を正しい位置に調整することで、身体全体でバランスを取れるようにしています。

【楽トレ】
楽トレは、電気を腹部やお尻、足に貼って、筋肉の外側と内側の両方に刺激を与え、筋力を向上させる方法です。筋力が向上することで、内臓下垂を軽減し、姿勢をキープできる状態にしていきます。

その施術を受けるとどう楽になるの?

産後腰痛画像03

産後骨盤矯正と楽トレを受けることにより、腰痛の軽減はもちろん、姿勢が安定しやすくなるため、睡眠の質の向上や日常生活動作がスムーズに行えるようになります。

また、楽トレは筋力を向上させることで血管の拡張を促し、代謝の促進も期待できます。その結果、冷え性の軽減や身体の老廃物の循環が改善されることが期待できます。

産後骨盤矯正と楽トレをセットで行うことにより、症状の軽減だけでなく、お子様を育てる際の身体の負担も軽減されるため、安心して子育てがしやすくなります。

産後腰痛を軽減するために必要な施術頻度は?

紹介イメージ

必要な施術頻度は、最低でも週1回以上が推奨されます。お身体の状態にもよりますが、筋力は1週間ほどで落ちやすくなります。骨盤の開きを早く軽減させるためには、週1回以上施術を受けることにより、関節や筋肉の位置を脳に覚えさせることが重要です。

また、産後腰痛は腰への負担だけでなく、歩行時や座位時にも痛みが股関節等に加わることがあります。そのため、症状を早く軽減していくことは、早めの予防にもつながります。症状が出ていない場合でも、コンスタントに施術を受けることが理想的です。